
2025年04月04日
ギターを弾くきっかけ

木曜日。
ウクレレでカウンターライブ。
そういえば、ギターを弾くきっかけはウクレレだった。
確か小学校3年生の頃。
親戚の家にあったウクレレを手に取り、
年上のいことが教えるまま、ひとつひとつの指で「禁じられた遊び」をはじいた。
伊良部島の青年たちは、映画もテレビも電気もない時代、夜になると外で群れた。
その中にはギターを持ってくる人もいて、気分は「ギターを持った渡り鳥」。
小林旭のように目を細めて。
それを、目を細めてじっと見ている少年。
メロディの合間にアクセントとして、
6弦の低音を入れる。
この弾き方は、三線ですね。
それがギターだと思っていたが、
高校に入って、衝撃が。
まさに、衝撃。
コード、和音の美しさ。
コード弾きで歌う先輩に目ん玉が
半分飛び出たよ。
それが、10歳から71歳の今につながる。
長いギター人生よのう。
Posted by holeplace at 08:50│Comments(0)